SEARCH
検索したいワードを入力してください
MAIL MAGAZINE
おすすめ記事・イベント情報など最新の情報を定期的にお届けします。
※ご登録頂くと、弊社のプライバシーポリシーとメールマガジンの配信に同意したことになります。
公式SNS :
2025.06.19
GROW -育てる-
長ねぎはもう買わない!根っこを再生して無限に育てる方法
この記事を見る
2025.06.18
「パセリ栽培は難しい?」初心者でも失敗しないLED水耕栽培のススメ
2025.06.20
【島津の米】手作業の田植えを体験した島津アナ。あらためて米作りの大変さを知る!
2025.06.21
捨てずに再利用!大根のヘタから始めるエコで可愛い菜園生活
2025.06.16
水やり週1でOK!働くママに贈る「ほったらかし家庭菜園」のすすめ
今後も続々更新!
スペシャルピックアップ
放置畑を“自分たちの場所”へ。ユンボと菌ちゃん農法が導いた畑再生の物語
# みんなの畑#再開墾
生ごみから再生!キャベツの芯を使ったエコ家庭菜園
# 再生野菜# キッチンガーデン
農作業は最高の教材!自然と共存し、子どもたちの未来を作る方法とは
LEARN -学ぶ-
#エコビレッジ#オルタナティブスクール
畑と仲間と未来へ。より良く生きるためのライフスタイルとは
LIVE -暮らす-
# 家庭菜園#ライフスタイル
【島津アナの挑戦】歴史ある棚田を舞台にゼロからの米作り!
#米作り# 坂折棚田
水と日差しでぐんぐん育つ! 空芯菜の再生水耕チャレンジ
2025.07.18
ルッコラを育てて「おしゃれサラダ術」も習得!映える食卓を目指そう
2025.07.15
夏の暑さへの対抗策!栄養満点のパセリを自宅で育てる
2025.07.14
香りを楽しむ!青じその“摘み方”で変わる風味の違いとは?
2025.07.13
DRINK -飲む-
摘みたての香りが日常を変える。五感で愉しむKINTOのハーブティー
2025.07.12
チーズの廃棄物が肥料に?親子で楽しむ夏の菜園ワークショップ
2025.07.11
記事数:7本
LED水耕栽培で“しその森”を!キッチン栽培の始め方と楽しみ方
2025.07.03
記事数:2本
2025.05.02
記事数:5本
ファッションモデル✕農業✕ライフスタイル
ハーブティーやアロマの豊かな癒やしも、「土いじり」の延長線上にある
2024.12.21
健康のレシピは畑で生まれる。「食」のあり方とリンクした、学びいっぱいの農作業
2024.12.14
今、もっとも読まれている記事
1.位の記事 【島津の米】手作業の田植えを体験した島津アナ。あらためて米作りの大変さを知る!
岐阜県恵那市の「坂折棚田」を舞台に、メ~テレ(名古屋テレビ)の島津咲苗アナウンサーが米作りに挑戦!第2弾となる今回は「田植え」に挑む島津アナに密着します。ぬかるんだ田んぼに足をとられながらも、丁寧に苗を植え付けていく島津アナ。一緒に作業を…
この記事を読む
2.位の記事 野草を育てる!?野生のネギ「ノビル」のおいしい育て方・食し方
春に旬を迎えると言われている「ノビル」。ニラやネギのような見た目をしていて、独特な香りや小さな球根が特徴の野草です。野原や土手、公園などに生えている多年草で、見かけたことがある方も多いかと思います。 食用としても楽しめるノビルは自宅…
3.位の記事 【島津アナの挑戦】歴史ある棚田を舞台にゼロからの米作り!
メ~テレ(名古屋テレビ)の島津咲苗アナウンサーが、岐阜県恵那市の美しい棚田で米作りに挑戦!約半年間続く奮闘に、TSUCHILL編集部が密着します。「美味しいお米を作って、おにぎりを作る!」という目標を掲げ、初めての本格的な米作りに臨む島津…
4.位の記事 生ごみから再生!キャベツの芯を使ったエコ家庭菜園
料理に使った後のキャベツの芯、捨てていませんか?実は、その芯から新しいキャベツを育てることができるんです!「リボベジ(再生野菜)」として人気のこの方法は、家庭で手軽に始められるエコな取り組み。この記事では、家庭菜園初心者でも簡単に挑戦でき…
5.位の記事 ガラス容器でミニトマトを水耕栽培!おしゃれに家庭菜園を楽しもう!
透き通った美しいガラス容器から伸びる、緑の枝。そして、赤くたわわに実った愛らしいミニトマト。そんな”映える光景”を楽しんでみませんか?キッチン仕事の合間の時間を利用して、さほど労力をかけずに楽しむミニトマトの水耕栽培は、育ててよし、眺めて…
土いじりがもっと楽しくなる動画を更新!
TSUCHILL編集部
【島津の米つくります】#03<田植えに挑戦>
【収穫野菜で作るわたしのお気に入りレシピ】Vol.10<そらベジガーデンハック>
【土いじりのこだわり】Vol.10<そらベジガーデンハック>
【土と暮らす私の1日】Vol.10<そらベジガーデンハック>
【島津の米つくります】#02<田んぼを耕す>